指先美人になりたい!爪のコンプレックスを解消したい
年間を通して、色々なおしゃれを楽しめる指先ですが、常に使っている部分でもあるために、なかなか綺麗に保てないのが悩みの種にもなります。
また、爪の形や長さを比べてしまって、自信を持てない人も多くいるようです。
ただ、肌のように爪も保護したり、育てたりすることができるものなのです。
今回は、簡単にできることからお伝えしていきます。
深爪厳禁!爪切りは工夫して使おう
大事なことの1つには、「切り過ぎないこと」があります。できれば、やすりの部分だけを使った方が良い、という人もいるほどです。白い部分を数ミリ残すようにして、爪に余裕を持たすように揃えましょう。
そして、余計な甘皮や角質はしっかり処理をして、ベースコートを重ねて塗ると、補強にもなります。
マッサージを毎日してみよう
爪にもマッサージ効果があることを知っていましたか?しっかりと保護をして、血行を促すと、だんだんとピンクの部分が大きくなってきて、ふっくらとした爪になっていきます。
一番手軽なマッサージはハンドクリームを1日数回塗る際に、爪まで伸ばして塗り込む方法です。そこまで強い圧は不要ですので、ぜひ今日から試してみてください。
一番やってしがちなこと・・・爪で物を掴まないように!
実は私たちは、無意識に爪でたくさんの作業をしてしまっています。シール状のものをはがす時、パソコンのキーボードを打つ時など様々です。でも、このような衝撃も爪にはダメージになります。
爪が割れてしまう原因にもなってしまうため、できる限り爪だけを使わないよう注意しましょう。
日常生活でも大事な部分であり、おしゃれもできる爪は、私たちが起きている間中、一緒に動いてくれています。だから、しっかりとケアをしてあげてくださいね。
仕事の関係でネイルができない人も大丈夫です。磨いて衛生的にしているだけでも好感度はとても高くなりますよ。