綺麗な手に憧れる!基本のおしゃれを試してみない?
1年中おしゃれが楽しめる場所の1つが、指先でもあります。リングやネイルでいつでも自己表現を楽しむことができます。
ただ、職場環境や年齢に合わせたおしゃれは必須ですよね。
自分の指に合うものが分からないという方や、仕事先が厳しくて、という人でもできる演出をお伝えします。
どんな指の形でも綺麗に飾る!ファランジリング
指の第1関節と第2関節の間につけるリングを、ファランジリングと呼びます。ピンキーリングにもなるため、ちょっとしたお得感もあるのです。このリングをつけるだけで、指が細く長く見えるため、一気にハイセンスな印象になります。
手持ちの普通のリングとも相性が良いので、重ねづけも楽しめる優秀なアイテムです。
ネイルはナチュラルな色が一番!
季節に合わせたカラフルなネイルももちろん可愛いのですが、指先を長く見せたい、爪が小さくてコンプレックスになっている、という人には元々の爪の色に近いナチュラルな色がベストです。
ナチュラルな色もたくさんあって分からない場合は、一度ネイルサロンで相談してみると良いでしょう。プロの技術を学びつつ、色々なアドバイスがもらえるはずです。
ネイルとリングにちょっとした工夫を!
もっと個性を出したい時には、ネイルはできるだけ指先にアクセントを持って行きましょう。爪の先にラインストーンを置いたり、フレンチのように色を変えたりするだけでもガラッと印象が変わります。
リングの場合は、サイドまで見える人差し指に、ちょっと個性的なデザインのものをすると良いと言われます。お気に入りのものを探してみてくださいね。
自分の好きなものや楽しいおしゃれは、やる気のアップにもつながり、人をキラキラさせてくれます。ぜひ、様々なアイテムを取り入れて、自分だけの演出を楽しんでください!